fc2ブログ

第1回神戸医療イノベーションフォーラム に参加

2011年3月6日(日)「第1回神戸医療イノベーションフォーラム」に行ってきました。
13:00~18:00だったのでちょっと長いかなと思ってたのですがあっという間でした。
DSC01097.jpg
進行は神戸大学 杉本先生

DSC01099.jpg会場は満員で200名くらいは入ったのではと思います。

DSC01121.jpg

DSC01214.jpg
プレゼンはスライドと動画で非常にわかりやすいものでした。

iPad・iPhoneの医療での活用事例やクラウドの話しが楽しく聞けました。
またOsiriX(オザイリックス)の活用事例など刺激を受けました。

会場の外にはOsiriX(オザイリックス)の専門の有限会社 ニュートン・グラフィックスさんiPad問診アプリのBEAR-Dの展示もありました。

セグウェイまで展示してありました。
アメリカでは救急等で活用されているそうです。
110306_1933~01
試乗されている方もいらっしゃいました。

次回の神戸医療イノベーションフォーラムは6月ぐらいに開催の予定だそうです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

にゃんごろもち

Author:にゃんごろもち
うちの猫もiPadユーザー(?)
Macと医療をキーワードに情報を発信します。
よろしくお願いします。

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Mac
MacBook MacBookPro MacBookAir Macmini iMac MacPro

Macの電子カルテ ORCA DopanetDoctors 日医標準レセプト OsiriX WineStyle